ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お互いいい歳なのでショアからのジギングに疲れ、最近はフカセ釣りに手を染めつつある『TEAM R・SHORE』の私〝テンチョー〟と酔っ払いの〝組合長〟… … …釣果は伴いませんが温かい目で見守ってやって下さい。

2010年02月21日

冬の釣りと言えば

2/20(土) 単独釣行で伊根方面

午後12:00に自宅を出発!
途中釣具店『フィッシングナカジマ』に立ち寄って『青イソメ』を購入!
…そうこの時期のムシ餌で狙う獲物サカナは…
『カレイ』っす
若狭湾界隈ではあんまりカレイ狙いの釣り人はいないんで釣具店に状況聞いても
『さあ…??』って答えが多いんですが
意外に良いの釣れたりするもんで、、、

冬の釣りと言えば

14:00頃伊根の手前の『養老漁港』に到着!!
釣り人はまばらです。。。

ここら辺はどこも砂地なのですが、漁港の外向きよりも内向きの『船道船』で実績あり!
一投目、、、しばらく置き竿で待ちます…
何にも変化ないので、少しずつゆっくりズル引き…
やっぱりアタリなし、、、手前のゴロタまで引いてきたので根掛かりしないように回収。。。

んっびっくり…3本針の真ん中に何か『葉っぱ』みたいなもんが…

冬の釣りと言えば

今年の初カレイは『5cm』
…小っさぁ~ガーン
自己最小記録更新ですなテヘッ。。。

その後はさっぱりアタリなく置き竿に知らん間に食いついてた『キス』が2尾

…このままだとさっぱりなので暗くなったところでルアーの『メバル』にチェンジ

19:00まで粘りますが〝コツッコツッ〟っと小さなアタリを捕えられずぴよこ2

移動じゃ~ダッシュ

養老から宮津の杉の末漁港に行くも大好きポイントに人がいるようなので一回もキャストせずさらに移動。。。
獅子の海岸をランガンしてポイントポイントを叩くとポロポロと15cm~20cmサカナが釣れ始めるも単発が多く、、、

冬の釣りと言えば

拾うような釣りでメバル11尾とガシラを1尾!

坊主が続いていたのでこれでも満足な釣りになりましたニコニコニコニコニコニコ



同じカテゴリー(その他の釣り)の記事画像
船タチ 東京湾!
おっと…忘れとった(・o・)
船出!!
同じカテゴリー(その他の釣り)の記事
 船タチ 東京湾! (2012-09-03 22:45)
 おっと…忘れとった(・o・) (2011-10-16 20:41)
 船出!! (2010-09-26 18:48)

この記事へのコメント
ちわ~っす!
カレイに挑戦で「オオッ!!」と思ってたところ
5cm?????
見た目30くらいかと・・・騙されました(;^_^A
奇跡に近いですね~~

でも最終的に結果はナカナカ!!
激寒期にこの釣果はさすがです!!
こちらは・・・・・・ズーボーの連続(--,)
早く春が来ないかな~~~(^o^)v
Posted by マロニーマロニー at 2010年02月21日 23:22
こんばんわ~

寒い中の釣行ご苦労さんです。

そんなけ釣れればvでしょう、うらやましいです。

嫁の田舎が丹後なのでちょくちょく釣行しますので情報収集かねてちょくちょく

寄らせていただきます。がんばってくださいね。

でも5cmのカレイ びっくりですね。
Posted by モーレー at 2010年02月21日 23:26
マロニーさん>

ハハハッ騙されたでしょ!カレイの大きさ。。。
5cmのカレイが30cmに見えましたか??
〝組合長〟にも『篠山紀信』なみやなと褒められました(^◇^)


モーレーさん>

お初です(^O^)/
翼港釣行されるんですね?
私も年に1~2回、タチウオ狙いで行ったりします!
淡路島って雰囲気良いですよね

これかもも宜しくです!
Posted by テンチョーテンチョー at 2010年02月21日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の釣りと言えば
    コメント(3)