ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お互いいい歳なのでショアからのジギングに疲れ、最近はフカセ釣りに手を染めつつある『TEAM R・SHORE』の私〝テンチョー〟と酔っ払いの〝組合長〟… … …釣果は伴いませんが温かい目で見守ってやって下さい。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月21日

初挑戦!!アイゴ料理!!

さてさて本日はこないだのアイゴとコッパグレを調理!アップ


世間が狭く、器の小さいテンチョーはすぐに話題が尽きちゃいますので
ネタは小出しにしないとねガーン


まずはヒレに毒のあるアイゴを煮付けに



〝磯くさい〟っていう人がいるみたいですが
身はホロホロとカワハギとガシラを合わせたような味わいでなかなか美味ハート

お次は。。。



手の平サイズのグレを10匹以上お造りにしましたぜ汗

家族が喜んで食べてくれるのが一番癒されますわぁニコニコニコニコニコニコ
  


Posted by テンチョー at 21:19Comments(5)漢の魚料理

2010年06月20日

千葉最南端へ

6/18(金)

野暮用で有休だったのですが、その野暮用も結局無くなり
前回より1ヶ月以上ぶりに釣りに行くことにニコッ

前日に千葉の渡船屋に予約をいれるも南西の強風と雨予報の為、
渡船出来ないとの事。。。残念ダウンダウンダウン


諦めきれずに千葉最南端、磯がらみの漁港『乙浜港』へ釣りに行くことに
噂ではコッパグレに混じって、でかい〝尾長〟に道糸からぶち切られるとかビックリ
そんなん聞いたらそわそわしますやん。。。AM3:00自宅出発!
『新・副テンチョー号車』も初高速で性能確認!
加速、静粛性など問題点無し。CVTも変速ショック無くなかなかのもんです。。。ニコニコ



現地にはAM5:40頃到着。。。
海霧が結構濃いですが、、、強風も無く雨も降ってませんやん…ガーン
釣リノ神サン、意地悪ネ怒


波止先端には投げ釣り師と飛ばしサビキの釣り師が数名。。。
サビキの方は『鯖子』が釣れてるようですが、、、

波止の根元にある磯で釣り開始
撒き餌をすると、、、予想通りエサ取りばっかりやぁ汗
最初の一尾は案の定『鯖子』でした、、、リリース、、、


そんなこんなのやりとりで釣りを初めて1時間後にようやく手の平サイズサカナ



こんなでもなんか嬉しくなる自分。。。組合長!!赦せよ!!

時折りなかなかの引きを見せたのは『アイゴ』さんでしたビックリ



ヒレの毒汗に気をつけながら、聞くところによるとなかなか『美味い』らしいので…
こいつも『お持ち帰り』

結局、手の平グレ11尾とアイゴ2尾をキーーーープびっくり

ちょうど帰る頃に南西から暴風雨。。。帰りの高速はなかなかスリリングでしたぞ。テヘッ
  


Posted by テンチョー at 22:22Comments(0)フカセ釣り

2010年06月12日

肩身狭男の買い物・最終章(ToT)/~~~

釣りに行きたい気持ちはあるけれどタラ~

さてさて『肩身狭男の買い物』シリーズ?最終章はテヘッ



直列6気筒に乗りたくて、しかし釣りはしたくて、ほんとはマニュアル車が
ほしかったんですがカミさんも運転するのでATで
6年前に中古で購入した相棒『ステージア25RS』

既に走行距離は今日現在で“185,000km”

今日まで無事故でどこぞの酔っ払いぴよこ_酔っ払うよりもしっかり働いてくれましたニコニコ。。。
今年9月が11年目の車検だったのですが
最低でもタイミングベルト、タイヤ交換を控えてたのと
タイミング良く〝エコカー減税〟と〝エコカー補助金〟が今年9月まで延長
思い切って買い替えることと相成りました晴れ


候補はやっぱり荷物が積めることが第一条件
家族のことも考え、燃費もランニングコストも気になる年頃ガーン

軽ワゴンの〝バモス〟や〝エブリィワゴン〟
This is 丁度良い〝フリード〟
などなど候補は様々

最終的に決めたのは〝カミさん〟でした

では…新しい相棒をご紹介アップアップアップ
  続きを読む


Posted by テンチョー at 23:45Comments(6)ギア

2010年06月09日

肩身狭男の買い物3

釣りに行きたい気持ちはあるけれどテヘッ

なかなかタイミング合わず、、、今月は行けるかどうか微妙ダウン

とある情報では例年なら八丈島あたりにある黒潮が今年は房総半島をかすめ
ブルランナーフィーバーが始まってるとかいないとか!?

釣行出来ない鬱憤を晴らすには『男は仕事チョキ!!』
…なんて全ての海が干上がっても言わんわなぁ~タラ~

結局買い物で憂さ晴らし



『ダイワ プロバイザー ゴアテックス プロシェル ストレッチオールウェザースーツ』

今まで使ってたのが既に5年ほど経過し、、、結構ハードに使用してたので
防水機能の著しい低下…素材もゴアじゃなかったんですが。。。

とあるショアジグ用のリールをヤパンチオクで売ってその資金で買っちゃいましたニコニコ


これで梅雨も楽しく釣りが出来る筈なのにガーン  


Posted by テンチョー at 22:00Comments(0)ギア