ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お互いいい歳なのでショアからのジギングに疲れ、最近はフカセ釣りに手を染めつつある『TEAM R・SHORE』の私〝テンチョー〟と酔っ払いの〝組合長〟… … …釣果は伴いませんが温かい目で見守ってやって下さい。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月08日

タカベの塩焼き

今回の獲物で初となるのが『タカベ』でした。。。

地元の京都の磯では釣れたことも無く、、、

隠岐の島の〝名誉会長〟に聞くと。。。隠岐では磯で釣れるそうで
その味の良さに釣れたら必ずキープするってビックリ


漁師も旬の夏場には、、、塩焼きで一番旨い魚に『タカベ』と答えるんだとか晴れ

実際、、、塩焼きにしてみやしたアップ



いただきま~すびっくり

…旨いっすね、、、けど、、、特別って感じでは汗


やっぱり夏場の脂がのってる時期に食べるとひと味もふた味も違うんか???


さてさて、、、記録魚の口太は、、、やっぱ〝お造り〟に





上のは、醤油で、、、下の皮つきは、ポンズで、、、完食しましたニコニコ

海の恵みを今日もありがとうキラキラ  


Posted by テンチョー at 21:00Comments(2)漢の魚料理

2011年11月01日

食欲の…

今回釣った魚達、、、美味しくいただきましたニコニコ


まづは…

カワハギの薄造り。。。




カワハギのキモ。。。




こいつを贅沢に薄造りに巻いて…



ポンズで食す食事

…うっ…

…うんめぇ~~~ビックリ

ちょっと酔いが覚めちまったじゃねぇかテヘッ


で、お次が…



メバルの煮付け、、、

…くぅぅぅ~ウワーン

…うんめぇ~~~ビックリ

またちょっと、酔いが覚めちまったじゃねぇかよぉぴよこ_酔っ払う


最後の〆は…



焼カイズの味噌汁ダッチオーブン

…だぁぁ~~パンチ

完全に酔いが覚めちまったぁ黄色い星黄色い星黄色い星

ちきしょームカッ、、、飲み直しだぁビールビールビール  


Posted by テンチョー at 20:40Comments(4)漢の魚料理

2010年11月21日

味醂干し初挑戦!

釣ったグレは…

メモリアルフィッシュニコッの40cmはお造りに。。。




ほんのり脂がのって最高の一品でしたよビックリ

それ以外のグレを今回は、、、




一夜干しと。。。




初挑戦!!〝みりん干し〟に




早速今晩1枚焼いてみました晴れ。。。




… … … ウマッッドキッ、、、やばいガーン、、、


喰う楽しみで、ますますフカセにハマりそうですタラ~
調理法Byなん釣りさん、、、おおきにチョキ。。。


  


Posted by テンチョー at 20:19Comments(3)漢の魚料理

2010年10月19日

メッキのタタキ

今回は、タタキにチャレンジ!





前回のフライが少し青臭い感じだったので、臭みを取ろうと
〝梅干し&ゴマ〟と〝味噌&浅葱〟の2種チョキ

両方とも…


やっぱくさ~~~いタラ~


なんでだろガーン???

やっぱ血抜きとか必要なのか???


  


Posted by テンチョー at 22:11Comments(8)漢の魚料理

2010年10月11日

三連休の晩御飯

今回も色々と調理してみましたニコニコ。。。



まずは、グレのお造り。
皮つきと皮なしで。



お次はメッキのお造り。



続きまして、からっとマアジのフライ&メッキのフライ。



最後に、グレのアラ煮と一夜干し。。。



どれも素人料理の域を脱しませんが、家族にも評判良かったのでピンクの星ピンクの星ピンクの星
お酒いっぱい飲んだよぴよこ_酔っ払うビール。。。。
ただ、メッキのフライはマアジと比べると少し青臭い感じが、、、


なんか良い調理方法無いもんすかね???
  


Posted by テンチョー at 22:38Comments(5)漢の魚料理

2010年09月27日

乾け~!!!

オフショアで釣った『ノドグロ』&『クロムツ』

こんなの釣具屋で買ってきて天日晴れで干して食うたった。。。



朝捌いて夕方まで、、、乾き方はイマイチでしたが美味でしたぜ!

ほんまは『キンメ』干すために買ったんですが。。。
  


Posted by テンチョー at 21:21Comments(5)漢の魚料理

2010年06月21日

初挑戦!!アイゴ料理!!

さてさて本日はこないだのアイゴとコッパグレを調理!アップ


世間が狭く、器の小さいテンチョーはすぐに話題が尽きちゃいますので
ネタは小出しにしないとねガーン


まずはヒレに毒のあるアイゴを煮付けに



〝磯くさい〟っていう人がいるみたいですが
身はホロホロとカワハギとガシラを合わせたような味わいでなかなか美味ハート

お次は。。。



手の平サイズのグレを10匹以上お造りにしましたぜ汗

家族が喜んで食べてくれるのが一番癒されますわぁニコニコニコニコニコニコ
  


Posted by テンチョー at 21:19Comments(5)漢の魚料理

2010年03月17日

食うたった(-。-)y-゜゜゜

釣った銀狼を調理チョキ

組合長ぴよこ_酔っ払うはナマコとチヌは食べない主義だそうですが、、、
私はもちろん食べますよぉ~旨いのにねぇ~、、、食わず嫌いは損しまっせニコッ





まずは〝お造り〟。。。ほど良い歯応えともっちり感がGOODアップ





お次は〝アラの煮付〟。。。最高に旨いのはどこか知ってます?
胸ビレの付け根っすよドキッ、、、
ここだけ集めて缶詰にして売ってるとこ、どなたかご存じでないですか?





最後は〝ハラスの塩焼き〟。。。『焼き』って難しいっすねぇ汗
塩加減&焼き加減のバランス、、、
焼きが足りないと生臭みが残り、焼きすぎるとジューシーさが失われ…ガーン
『丁度良い!!』はプロの技で、素人のワタクシには至難の業!パンチ

今度、釣りは素人だがプロの料理人の義兄〝なんちゃって釣人〟さんに教わらねばニコニコ


  


Posted by テンチョー at 23:07Comments(3)漢の魚料理

2010年02月27日

メバル姿造り

…そして本日…

昨日釣ったメバルを調理びっくり



テンチョージュニアぴよこのリクエストでお造りに

子供らに喜んでもらえるよう〝姿造り〟に初挑戦してみましたぞ!
盛り付けは…もうちょっと〝勉強〟が必要やな!!70点ピンクの星ピンクの星ピンクの星

  


Posted by テンチョー at 00:20Comments(4)漢の魚料理

2010年02月26日

何で旨いの??

はいはい~♪ニコニコ

まずは〝ナマコ酢〟ですよぉ~黄色い星

見た目が悪いので食わず嫌いの多いこの食材!ウワーン
意外に調理は難しくな~い。。。
魚より捌くのも簡単。。。チョキ




三杯酢に先日〝Jr〟の新メンバー〝Kやんだるま〟に高知土産でもらった〝ゆずの搾り汁〟をアクセントに


『旨っっっ!!』
歯ごたえ、風味、、、最高ぉ~だぁ~びっくり  


Posted by テンチョー at 21:34Comments(0)漢の魚料理

2010年01月30日

昨日の魚を調理!

昨日釣ったメバルを調理!!




定番の〝煮つけ〟と最大魚25.5cmを〝薄造り〟



子供たちに受けが良いので唐揚げにも挑戦!

…うま~いニコニコ。ビールがすすみますわぁビール

  


Posted by テンチョー at 20:45Comments(4)漢の魚料理

2010年01月21日

レツゴー三匹!!

釣った魚を調理!!



今回の食材はこいつら〝レツゴー三匹サカナサカナサカナ

上からカンダイの『ジュンで~す!』
真ん中口太グレの『長作で~す!』
下はツバスの『三波春夫でございますパンチ
  続きを読む


Posted by テンチョー at 20:15Comments(0)漢の魚料理