2014年09月28日
ここまでの出来事(其の1)
さてさて…
2012年9月から今日に至るまで更新の滞っていたこのブログですが、、、
何故かと申しますと。。。
… … … 単に私テンチョーの怠慢であります"(-""-)"
気を取り直して、これまでの出来事をざっくり2~3回に分けてアップしていきます(^^♪
2012年の秋~
私テンチョーのフカセ釣りの転機ともなりますとあるフィッシングチームに入会することとなります。。。
私自身が常連となりました千葉県柏市の『釣具のブンブン』店長の勧めもあり、、、
より多くの方と交流して楽しく釣りをするため、自分の釣技を磨くため、、、
とあるフィッシングチームに入会します。
(チームに迷惑が掛かると申し訳ないので、、、今後はチームTと表記します。)

全く知らない方々との交流で最初は緊張しましたが、、、今では何年も居る重鎮の如く振る舞い、、、
チームTの若手には“ジジイ”と呼ばれており。。。
しかしこのメンバーは千葉での自分の釣技を劇的に飛躍させてくれました。。。
今後もチーム“R”ショアとチームTの2足の草鞋で組合長に負けないよう釣技を磨く私テンチョーの近況でございました。。。
2012年9月から今日に至るまで更新の滞っていたこのブログですが、、、
何故かと申しますと。。。
… … … 単に私テンチョーの怠慢であります"(-""-)"
気を取り直して、これまでの出来事をざっくり2~3回に分けてアップしていきます(^^♪
2012年の秋~
私テンチョーのフカセ釣りの転機ともなりますとあるフィッシングチームに入会することとなります。。。
私自身が常連となりました千葉県柏市の『釣具のブンブン』店長の勧めもあり、、、
より多くの方と交流して楽しく釣りをするため、自分の釣技を磨くため、、、
とあるフィッシングチームに入会します。
(チームに迷惑が掛かると申し訳ないので、、、今後はチームTと表記します。)

全く知らない方々との交流で最初は緊張しましたが、、、今では何年も居る重鎮の如く振る舞い、、、
チームTの若手には“ジジイ”と呼ばれており。。。
しかしこのメンバーは千葉での自分の釣技を劇的に飛躍させてくれました。。。
今後もチーム“R”ショアとチームTの2足の草鞋で組合長に負けないよう釣技を磨く私テンチョーの近況でございました。。。
2014年08月15日
復活???
動かざること山の如し、、、
ブログ更新せざることも山の如し、、、
なんとなんと管理人もびっくりの2年近い未更新(*_*;
ブログやってたことすら忘れかけてた管理人の私、、、
ほんの稀に『ええ加減更新せえ!!』と言ってたもう一人のメンバー組合長、、、
一応二人とも生きながらえておりまして釣りもフカセにどっぷりの状態が続いております。。。
未更新の間に起こった四方山噺は今後ブログでアップしていくとして。。。
兎に角元気にしておりますのでご安心を!(^^)!
先ずはごく最近の話しをば、、、
今年のGWに組合長が隠岐の島で釣った90cmの真鯛を記念し、釣った真鯛の尾ひれを剥製にし
アクリルケースにせっかくキレイに飾れるよう職人さんの手で丹精込めて作っていただいたのに…

よりによってアクリルケースの土台に穴開けてこの真鯛を釣ったウキを直立に設置( ゚Д゚)

見かねた私めが『ウキは斜めに入るもんや!』ということでアクリルでウキ立てを作成し…

サプライズプレゼントしてやりやしたぜ!!!

絶対この方がええでしょ~よ(^^♪
まあ、、、そんなこんなでボチボチやっとりますので、、、
ボチボチ更新していきましょか!
ブログ更新せざることも山の如し、、、
なんとなんと管理人もびっくりの2年近い未更新(*_*;
ブログやってたことすら忘れかけてた管理人の私、、、
ほんの稀に『ええ加減更新せえ!!』と言ってたもう一人のメンバー組合長、、、
一応二人とも生きながらえておりまして釣りもフカセにどっぷりの状態が続いております。。。
未更新の間に起こった四方山噺は今後ブログでアップしていくとして。。。
兎に角元気にしておりますのでご安心を!(^^)!
先ずはごく最近の話しをば、、、
今年のGWに組合長が隠岐の島で釣った90cmの真鯛を記念し、釣った真鯛の尾ひれを剥製にし
アクリルケースにせっかくキレイに飾れるよう職人さんの手で丹精込めて作っていただいたのに…

よりによってアクリルケースの土台に穴開けてこの真鯛を釣ったウキを直立に設置( ゚Д゚)

見かねた私めが『ウキは斜めに入るもんや!』ということでアクリルでウキ立てを作成し…

サプライズプレゼントしてやりやしたぜ!!!

絶対この方がええでしょ~よ(^^♪
まあ、、、そんなこんなでボチボチやっとりますので、、、
ボチボチ更新していきましょか!
2012年08月05日
夏真っ盛り(^_^;)
先日、入場100万人を突破した『東京スカイツリー』
毎日こいつを横目に満員電車に揺られ出勤しているわけですが

Jr


平日に行ってきたので、、、人は少なめでまずまずゆっくり見物できたのですが。。。
目玉の『シロワニ』。。。オープン前のテレビでもその調達の難しさを伝えておりました。。。
… だ … け … ど 、、、水槽のなかには、『口太』も『尾長』も『真鯛』もおりませんやんか

居たのは大量の『イスズミ』… あっちに『ババタレ』…こっちに『ババタレ』

ちょっとその引きだけでも味わいたくなる自分が少し悲しい

さてさて、、、
組合長は、、、

ウムムゥ… … … 着々と準備を進めておりますなぁ

2012年07月02日
レバ刺し禁止のち釣り解禁!
しばらく留守にしておりましたが、帰ってまいりました
4月から今までと全く違う業務を任され〝てんてこ舞い
〟
なんとか少しずつ慣れてきたんで…
こいつ喰って、、、復活だぁ~

一応、、、世間の関心事にも乗っかっておきやした
車も久々にホイール履き替えたし。。。

気分一新で再始動しまっせぇ~


組合長
ボチボチやりましょかぁ


4月から今までと全く違う業務を任され〝てんてこ舞い

なんとか少しずつ慣れてきたんで…
こいつ喰って、、、復活だぁ~

一応、、、世間の関心事にも乗っかっておきやした

車も久々にホイール履き替えたし。。。
気分一新で再始動しまっせぇ~



組合長




2012年03月25日
✿✿♫春♪✿✿
皆さん、春✿ですぞ(^^♪

マンションの前の桜が咲いてるのに、、、
今朝気付いた
春といえども花粉症でマスクが手放せない我が家は、、、
なかなか春を謳歌できまへんが

近所の釣具店が春一番セール
¥2,000以上の買い物で¥500引きはなかなか魅力的でしょ

で、買い物
季節は春でも、、、海の中は水温低下で魚の活性が著しく低い季節
なもんで、紺水の中でも一番小粒な〝Jr〟サイズのG7購入
¥500引でも、¥2,400ですわ
こいつで春のシブチンを、微妙なアタリを、、、
あの海でとれるかなぁ

マンションの前の桜が咲いてるのに、、、
今朝気付いた

春といえども花粉症でマスクが手放せない我が家は、、、
なかなか春を謳歌できまへんが

近所の釣具店が春一番セール

¥2,000以上の買い物で¥500引きはなかなか魅力的でしょ

で、買い物

季節は春でも、、、海の中は水温低下で魚の活性が著しく低い季節

なもんで、紺水の中でも一番小粒な〝Jr〟サイズのG7購入

¥500引でも、¥2,400ですわ

こいつで春のシブチンを、微妙なアタリを、、、
あの海でとれるかなぁ



2012年02月12日
西新井大師へ
ようやく後厄も明け、関東三大師といわれる『西新井大師』へお礼参り

前厄から本厄、後厄と三年間、転勤や東日本大震災など。。。
自分をとりまく状況は、、、様々ございましたが。。。
何とか大きな病気などせずすごせた事は、、、感謝、感謝
釣りにしても、、、厄明けには自己レコードとなる魚も釣れ、、、
ますます次の高みを目標に、釣行したい思いも、、、
家族に迷惑のかからないよう、、、何より安全にと、、、
少し心に余裕を持って『楽しむ釣り
』を実践したいと思います


本日も少し買い物。。。

今使ってるグローブが使用から2年経過し、、、擦り切れてダメになったので新調!!
今回は赤いのにしてみた
あとは仕掛け巻き、オモリ(G8&1号)、ハリ(いつものTKO4号&3号)購入で、、、
思いのほかハリは消耗しますな。。。
今月はもう一回行けるかな

前厄から本厄、後厄と三年間、転勤や東日本大震災など。。。
自分をとりまく状況は、、、様々ございましたが。。。
何とか大きな病気などせずすごせた事は、、、感謝、感謝

釣りにしても、、、厄明けには自己レコードとなる魚も釣れ、、、
ますます次の高みを目標に、釣行したい思いも、、、
家族に迷惑のかからないよう、、、何より安全にと、、、
少し心に余裕を持って『楽しむ釣り




本日も少し買い物。。。
今使ってるグローブが使用から2年経過し、、、擦り切れてダメになったので新調!!
今回は赤いのにしてみた

あとは仕掛け巻き、オモリ(G8&1号)、ハリ(いつものTKO4号&3号)購入で、、、
思いのほかハリは消耗しますな。。。
今月はもう一回行けるかな

2011年11月23日
メッカ
本日の埼玉は、良い天気でした


以前にも触れましたが、ここ埼玉の釣具店は、どこでも『ヘラブナコーナー』があり
磯釣りコーナーよりも遥かに充実しています。
郷里の京都の釣具店は私の知っている限り、ヘラコーナーのある釣具店は無く、、、
最初はそんなにヘラ人口が多いとは実感もありませんでしたが

本日の近所の公園の池での風景・・・
子供らを連れて、遊具で遊んでる横っちょの池ですらこんな感じ。。。
30m四方の水路で繋がった池が二つ。。。
そこに約50名くらいの太公望が、ウキをじっと睨みつけ、あるいは、カップ酒を一口すすりながら打ち返し、、、
また指先でエサを弄びながら釣友と語り合うもの。。。
文化は違えど、、、竿、糸、針で〝なせば成る、なさねば成らぬ〟を実践するところはどんな釣りも同じかな。。。
思わず見入ってしまった午後でした



以前にも触れましたが、ここ埼玉の釣具店は、どこでも『ヘラブナコーナー』があり
磯釣りコーナーよりも遥かに充実しています。
郷里の京都の釣具店は私の知っている限り、ヘラコーナーのある釣具店は無く、、、
最初はそんなにヘラ人口が多いとは実感もありませんでしたが

本日の近所の公園の池での風景・・・
子供らを連れて、遊具で遊んでる横っちょの池ですらこんな感じ。。。
30m四方の水路で繋がった池が二つ。。。
そこに約50名くらいの太公望が、ウキをじっと睨みつけ、あるいは、カップ酒を一口すすりながら打ち返し、、、
また指先でエサを弄びながら釣友と語り合うもの。。。
文化は違えど、、、竿、糸、針で〝なせば成る、なさねば成らぬ〟を実践するところはどんな釣りも同じかな。。。
思わず見入ってしまった午後でした

2011年11月07日
It’s a smallworld
本日は、、、朝5:00過ぎ起きで〝夢の国〟へ
車飛ばして50分もすれば到着

平日なのにさすがに…
クリスマスパレ―ド初日ということもあり
中紀の沖磯ほどの人出です。。。
8:30に開園も父は幼児に追い抜かれるほどの走力でファストパス取りに…
平日でもパレ―ドの場所取りなんかもしてると5つほどのアトラクションしか見れんね

夜21:00まで、、、子供達がたっぷり疲れるまで居ても、、、
22:00には自宅到着
関東転勤で良かった事ってこれくらいかな

車飛ばして50分もすれば到着

平日なのにさすがに…
クリスマスパレ―ド初日ということもあり
中紀の沖磯ほどの人出です。。。
8:30に開園も父は幼児に追い抜かれるほどの走力でファストパス取りに…
平日でもパレ―ドの場所取りなんかもしてると5つほどのアトラクションしか見れんね

夜21:00まで、、、子供達がたっぷり疲れるまで居ても、、、
22:00には自宅到着

関東転勤で良かった事ってこれくらいかな

2011年01月10日
年末年始ダイジェスト
関東へ転勤後初めて迎えた年越し。。。
雪用タイヤの備えも無いので郷里には帰らず埼玉で過ごしました
まずは年末30日…
取りあえず釣納めするっぺってことでいつもの千葉ですが…

前日までほぼ10日ほど大荒れで渡船も出来ず、、、
久々の瀬渡しで期待大だったのですが、、、写真の通り〝終始マッタリ〟で、、、
他の方も大した釣果無く
来年も宜しくってことで納竿しました
続きを読む
雪用タイヤの備えも無いので郷里には帰らず埼玉で過ごしました

まずは年末30日…
取りあえず釣納めするっぺってことでいつもの千葉ですが…
前日までほぼ10日ほど大荒れで渡船も出来ず、、、
久々の瀬渡しで期待大だったのですが、、、写真の通り〝終始マッタリ〟で、、、
他の方も大した釣果無く

来年も宜しくってことで納竿しました

続きを読む
2010年11月10日
ある日の昼下がり
滅多に家族で都内へと出かけることはないのですが…

上野駅のホームから見つけた飛行船

Jrの目当て(ポケモンセンター)

スカイツリーと世代交代???ぼんやり、、、東京タワー

竹芝桟橋
、、、
ここからフェリーや高速船に乗れば、釣り天国
伊豆七島や三宅島、八丈島へ
何となく〝ほっこり〟した都会の風景。。。これからもぼちぼち探しますか

上野駅のホームから見つけた飛行船


Jrの目当て(ポケモンセンター)


スカイツリーと世代交代???ぼんやり、、、東京タワー


竹芝桟橋

ここからフェリーや高速船に乗れば、釣り天国


何となく〝ほっこり〟した都会の風景。。。これからもぼちぼち探しますか

2010年10月31日
さらば、台風14号
結局今回の台風接近で千葉の海は大荒れ
…
渡船屋からも事前に連絡があり週末の沖磯釣行はお流れとなってしまいました。
予定がなくなったので暇つぶしに近所の『熱帯魚屋さん』へ
ブロ友マロニーさんのブログで見た『ミッキーマウスプラティ』に癒されたく
詳しくは→http://marony.naturum.ne.jp/e1105219.html
店内全部探しましたが
、見つからず…
そこで店員さんに聞くも
『今、品切れ中です。』との事。。。
めんどくさがり屋なので世話の大変さを考えると
もちろん飼うつもりはないのですが、、、居ないとなるとなんか拍子抜け
、、、
しかし、、、デフレスパイラルと円高株安が世間を席巻する世知辛いこの日本で、、、
未だにこんなバブリーなお魚さんが取引されてまんねんな。。。

癒されるどころか、目まいが
…
本日は、柏の『釣具のブンブン』へ
ガラガラ抽選会へレッツゴー!!!

Jrと姫に計13回ガラガラさせて
安物の『フィッシュキャッチャー』と『オーナーのポロシャツ』ゲット
あんまうれしくねぇ~
。。。
どう前向きに考えたって、店の処分品&長期在庫品。。。
ブンブンさん、次回から1等~7等まで全て商品券にしたって下さい

渡船屋からも事前に連絡があり週末の沖磯釣行はお流れとなってしまいました。

予定がなくなったので暇つぶしに近所の『熱帯魚屋さん』へ
ブロ友マロニーさんのブログで見た『ミッキーマウスプラティ』に癒されたく

詳しくは→http://marony.naturum.ne.jp/e1105219.html
店内全部探しましたが

そこで店員さんに聞くも
『今、品切れ中です。』との事。。。
めんどくさがり屋なので世話の大変さを考えると
もちろん飼うつもりはないのですが、、、居ないとなるとなんか拍子抜け

しかし、、、デフレスパイラルと円高株安が世間を席巻する世知辛いこの日本で、、、
未だにこんなバブリーなお魚さんが取引されてまんねんな。。。

癒されるどころか、目まいが

本日は、柏の『釣具のブンブン』へ
ガラガラ抽選会へレッツゴー!!!

Jrと姫に計13回ガラガラさせて
安物の『フィッシュキャッチャー』と『オーナーのポロシャツ』ゲット

あんまうれしくねぇ~

どう前向きに考えたって、店の処分品&長期在庫品。。。
ブンブンさん、次回から1等~7等まで全て商品券にしたって下さい

2010年03月27日
2010年01月05日
仕事初めですね(T_T)
本日から仕事初めの方、多かったんじゃあないでしょうか?
しがないサラリーマンである、当の私テンチョーも本日よりまたまた非日常から日常へ
社長の年始ご挨拶も耳に入らず目に浮かぶのは〝あの海〟〝あの磯〟
しか~し家族を養う為、週末の釣行を糧に日々がんばりま~す
さてさてこの度、私のホームでもある丹後で所狭しとブルーランナー鬼釣りのyamaさんのブログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Tango Eccentric Fisher
お気に入りに登録させていただきましたぁ


yamaさんこれからも宜しくお願い致します
しがないサラリーマンである、当の私テンチョーも本日よりまたまた非日常から日常へ

社長の年始ご挨拶も耳に入らず目に浮かぶのは〝あの海〟〝あの磯〟

しか~し家族を養う為、週末の釣行を糧に日々がんばりま~す

さてさてこの度、私のホームでもある丹後で所狭しとブルーランナー鬼釣りのyamaさんのブログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Tango Eccentric Fisher
お気に入りに登録させていただきましたぁ



yamaさんこれからも宜しくお願い致します

2010年01月03日
大当たり!!!
当たりましたぁ~

つっても年末ジャンボではございません
昨日、福知山の〝フィッシュオン〟へ…年末の買い物の時にもらった初売りクジ引き券で2回分クジ引きに
買い物する予定はなかったので、クジ引きだけすれば良いのですが
いきなりレジ行ってクジ引きだけってのも無粋なので、取りあえず店内を見て回り
何か必要なものがないかだけチェック
…やっぱ何もないので、店内巡回後レジへ
で店員さんに券を渡し穴の開いた箱の中へ手を突っ込み掻き回して三角クジを2枚取り出す
緊張の瞬間
1枚目をめくる…
…〝5等〟
景品は、、、ウェットティッシュ(泣)
さて…
残りの…
クジを…
ゆっくり…めくる…
…
…
…
〝2等〟






おっしゃーーーー
で景品はというと…

年明け早々縁起がいい
さてと、、、何を買おうか、、、良く思案してから買い物だぁ~


つっても年末ジャンボではございません

昨日、福知山の〝フィッシュオン〟へ…年末の買い物の時にもらった初売りクジ引き券で2回分クジ引きに

買い物する予定はなかったので、クジ引きだけすれば良いのですが
いきなりレジ行ってクジ引きだけってのも無粋なので、取りあえず店内を見て回り
何か必要なものがないかだけチェック

…やっぱ何もないので、店内巡回後レジへ
で店員さんに券を渡し穴の開いた箱の中へ手を突っ込み掻き回して三角クジを2枚取り出す

緊張の瞬間

…〝5等〟

景品は、、、ウェットティッシュ(泣)
さて…
残りの…
クジを…
ゆっくり…めくる…
…
…
…
〝2等〟







おっしゃーーーー

で景品はというと…

年明け早々縁起がいい

さてと、、、何を買おうか、、、良く思案してから買い物だぁ~

2010年01月01日
謹賀新年
雪景色
の元旦となりました。

寒風吹きすさぶ中、子供らに付き合って雪だるまでもと思いましたが寒すぎで断念

お陰で去年12/30の釣り納めで釣ってきたコッパグレの一夜干しは良く干せました
これでまた旨い酒が飲めっぺぇ


寒風吹きすさぶ中、子供らに付き合って雪だるまでもと思いましたが寒すぎで断念


お陰で去年12/30の釣り納めで釣ってきたコッパグレの一夜干しは良く干せました

これでまた旨い酒が飲めっぺぇ
