ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お互いいい歳なのでショアからのジギングに疲れ、最近はフカセ釣りに手を染めつつある『TEAM R・SHORE』の私〝テンチョー〟と酔っ払いの〝組合長〟… … …釣果は伴いませんが温かい目で見守ってやって下さい。

2012年02月18日

杓宗Ⅲ

先日、柏のブンブンから携帯の留守電に。。。

『例のブツ、入荷しましたチョキ』との連絡があり、、、


本日、いやがる家族を引き連れ、、、〝ブツ〟を買いに行ってきたテヘッ

杓宗Ⅲ

        釣士道〝杓宗Ⅲ〟


今回購入したものは〝700S〟…長さが700mmでSサイズのチタンカップのもの。。。

今回発売されたのは、こいつを含めて650mm~750mm、カップはSS~Mサイズで5アイテム。。。

その中で、一番スタンダードなものを今回は買ったニコッ

杓宗Ⅲ

シャフトのカラーはアイテムによってそれぞれ違ってて、、、
ワタクシのは〝ブルー〟だキラキラ

…ほんとは最近マイブームの〝ホワイト〟のがかっこ良く見えるんだが、、、

ホワイトはカップがSSサイズ、、、大雑把なワタクシには、、、ちっこいダウン


杓宗Ⅲ

メイドイン〝大陸〟だが、カップは〝ベルモントさんち〟のじゃねぇ~かなってことだったシーッ


杓宗Ⅲ

意外と凝ったグリップエンドで、、、尻手ロープ装着のリングも通してあるビックリ

大陸謹製も最近は質が良くなったもんだなキラキラ


杓宗Ⅲ

グリップはEVAに限るなニコニコ
手にもしっくり馴染むしハート、、、寒の時期冷たくない晴れ。。。


プラッチックや、木材だと万人ウケせんからね(好みでっけどシーッ


ウムムゥ~タラ~、、、近いうちに試したくなってきましたぞ汗



同じカテゴリー(ギア)の記事画像
秋は楽しみ
着々と!(^^)!
ハリと結び
ヤツのタックル(^_^;)
久しぶりのお買い物
初老につき…
同じカテゴリー(ギア)の記事
 秋は楽しみ (2012-08-27 22:23)
 着々と!(^^)! (2012-08-02 20:37)
 ハリと結び (2012-03-11 00:31)
 ヤツのタックル(^_^;) (2012-02-26 20:18)
 久しぶりのお買い物 (2012-02-05 12:29)
 初老につき… (2012-01-11 22:00)

Posted by テンチョー at 18:50│Comments(4)ギア
この記事へのコメント
最近釣士道アイテム(+サンライン?)で揃えつつあるような・・・

確かにグリップはEVAが実用性では断トツですね。でもピカピカのうるし塗りで作ってやろうとプロジェクト進行中。早く完成させたいんですけど、釣りに行くと作業が進まん(- -;)
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2012年02月18日 20:23
まいどっす。

我慢しきれずに車内で開封ですなw
わかりますその気持ち(^o^)
早いこと性能テスト行かなあきませんね。
Posted by すぎじゅんすぎじゅん at 2012年02月19日 02:17
最近・・・・ギア関係はスルーしてましが、コチョコチョ増やしてまんなぁ~!

(-_-;) しかし、『気になるわぁ~』

(>_<) あかん!やっぱ気になる!

(ーー;) 以前から何回か映ってる渡船の模型がぁ~。

ほしい~!(T_T)

送ってこ~い。
Posted by 組合長 at 2012年02月19日 09:04
ラビットパパさま>

毎度ぉ~!
釣士道なら買って失敗は少ないってことが一番の理由ですかな。。。
ウキは高いですが、それ以外のアイテムは他メーカー品と比較しても
普通ですし、、、(YOU-SHIとか異常にお高いでしょ)

サンラインはワタクシの場合は、ラインと仕切りバッカンくらいっす。
最近サンライン率高いのは、組合長の方なので、、、

道糸は全ての号数をサンラインのマスラードで統一してますが、、、
これは、、、釣士道のウキとの相性が良いことが最大の理由です。。。
ラインの比重がセミフロートで性能を最大限発揮できるように各アイテムの設計がなされているようです。

釣士道がラインも出すようですが(ヨーヅリでのOEM)、、、
値段がマスラードより高いようなら、、、スルーしますわ(^_^;)


すぐじゅんさま>

まいどぉ~!
家族がスーパーで買い物してる待ち時間の屋上駐車場で、、、
待ち切れず開封ですわぁ~。。。

一人車中でグリップ握った瞬間に、、、ニヤリ(^_-;)

ちょうどその時、車の脇を通りすぎようとした家族連れに、、、
ヤバイ奴を見る目で凝視され、、、我に帰る(゜o゜)

…にも関わらず、、、
『うお~釣り行きた~い!!』とつい口にしてしまい。。。
その家族連れは〝見ちゃいけない、目を合わすな〟って。。。
雰囲気を醸し出し、、、

家族って何も言わなくても分かり合ってるんだなと、、、
再発見した午後でした(*^_^*)


組合長>
そこかい!…
普通、杓はスルーせんじゃろ!!!

しかし、、、ええじゃろ。俺の『テンチョー丸』。。。

渡船屋の駐車場じゃ~船長や磯師から
『おっ!』って感じで、じーっと見られ、、、
磯師の車のインテリアには最適やぞ!

…まあ一般人には白い目でみられるけん。。。
あんまり目立たんようにせんとな(-_-;)
Posted by テンチョーテンチョー at 2012年02月19日 11:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
杓宗Ⅲ
    コメント(4)