2010年12月19日
12/18(土)の釣行(第一部)
12/18(土)の釣り(第一部)
AM2:30自宅を出発。車の外気温計は2℃さすがに寒いです
。
京葉道から館山道に入るころにはなんと0℃
となり少し路面凍結も心配になったので車速を落とし走行。
ところが、、、富津金谷を過ぎたころ急に外気温計が5℃を超え、さらに漁港に着くころには8℃
、、、
どないなっとるんじゃ???…車外に出てみると南西の爆風
。。。
謎が解けました。。。南から暖かい空気が運ばれてます。。。
しかしこの風は、千葉の西に位置する釣り場にもろ当たり。磯に渡礁可能かどうかも心配されます。
AM5:30、、、漁港に船頭が現れ、案の定、、、
船頭『悪いけど今は無理。もし8:00まで待ってくれたらその時点でまた判断するけど。』
…2時間かけてここまで来たのでもちろん待ちます。時間までひと眠り
。。。
他のお客さんも同じ判断で、、、
AM8:00、風は少しマシになったものの渡礁した沖磯は沖側半分が波に洗われ
、、、
渡礁した5人全員が陸向きに釣り開始。

続きを読む
AM2:30自宅を出発。車の外気温計は2℃さすがに寒いです

京葉道から館山道に入るころにはなんと0℃

ところが、、、富津金谷を過ぎたころ急に外気温計が5℃を超え、さらに漁港に着くころには8℃

どないなっとるんじゃ???…車外に出てみると南西の爆風

謎が解けました。。。南から暖かい空気が運ばれてます。。。
しかしこの風は、千葉の西に位置する釣り場にもろ当たり。磯に渡礁可能かどうかも心配されます。
AM5:30、、、漁港に船頭が現れ、案の定、、、
船頭『悪いけど今は無理。もし8:00まで待ってくれたらその時点でまた判断するけど。』
…2時間かけてここまで来たのでもちろん待ちます。時間までひと眠り

他のお客さんも同じ判断で、、、
AM8:00、風は少しマシになったものの渡礁した沖磯は沖側半分が波に洗われ

渡礁した5人全員が陸向きに釣り開始。
続きを読む