ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お互いいい歳なのでショアからのジギングに疲れ、最近はフカセ釣りに手を染めつつある『TEAM R・SHORE』の私〝テンチョー〟と酔っ払いの〝組合長〟… … …釣果は伴いませんが温かい目で見守ってやって下さい。

2010年10月17日

家族サービス時々釣り!?

10/17(日)

本日は非常に気持ちが良いですよ(*^_^*)
その辺はのちのちとしまして、今日は家族サービスと称して千葉へ車。。。

AM8:30頃自宅を出ると自宅のマンション前がいきなり渋滞ウワーン
よく知らなかったんですが何でかカミさんに聞くと
『地元の市民マラソン大会ダッシュでQちゃんが…』来るとか…
そういう情報はもすこし早目にご報告願いますシーッ

それ以外は予想外にどこもスムーズにクリアし11:00過ぎには南房白浜へニコニコ

漁港がらみの公園でメッキ調査。家族サービスはどこに行ったって??
いえいえ釣りはあくまでも家族サービスの合間ですやん汗

…途中カミさんが防波堤の濡れて滑りやすくなったところで、すっ転ぶハプニングがございましたが、、、
メインのメッキの方は…サブでしたね。。。チェイスもございませ~んダウンダウンダウン
なんとなく変な濁りがあるような気がしますが…ここでお昼のまったりターイム!!

家族サービス時々釣り!?

芝生のうえでお昼を食べ、子供らとも目一杯遊びましたよキラキラ。。。
13:30頃、次の漁港へ移動。。。




お次はお得意の乙浜漁港へ
スロープをトップからディープまで探りますが反応無し。ベイトもいません。

スロープを越えた防波堤に出てみるとここでマイナス要素発見ビックリ

〝赤潮〟ブロークンハートですやん。。。潮も動いてないし。。。エサ釣りの人たちにも釣れてる様子はございませんタラ~。。。

1時間粘りましたが何の成果も得られず、場所移動。

家族サービス時々釣り!?

〝内房勝山港〟へ来ました。
水の悪い南房から完全に違うエリアをチョイス、、、

というよりは先週結果が出たから、とごく自然な流れで再びここへテヘッ
水はやっぱり少し白っぽく濁ってるような気がします。。。潮も動かずで。。。
漁港内はやっぱり何をやってもさっぱりですが外側のテトラではエギンガーが
なかなかのサイズのアオリイカをあげており、またウキ釣りの人にもチヌが出てるようで。。。
少し期待が持てそうですぴよこ3。。。


…しかし…ちっこいルアーを投げ倒す私には2時間を経過してもチェイスすら…
しかもお気に入りのルアーまでロストする始末でタラ~
今日はダメやな、、、Jrぴよこにも父のかっこいいとこ見せられんねと諦めモードで太陽は水平線へ晴れ


ここで湾内のゴミや流れ藻が急に動き出す。。。どうやら潮が動き始めたようです。。。
ベイトは確認出来ませんが〝シュガーミノー〟のカタクチカラーにチェンジし一投目...

着水してトゥイッチしたとたんに待望のHITびっくり
引くというよりは少し重いので〝もしかしてチヌ〟と思ったのですが…

家族サービス時々釣り!?

21cmのギンガメちゃん。。。へんな風にフッキングしてたんで重かったのね。。。
しかし、Jrぴよこ3の前で釣ることが出来、子供らも大喜び。やっぱ釣りって最高だぁ~ニコニコ

で、間髪入れず今度はロウニンの20cmをゲット!
こうなれば後は自己記録更新ドキッ。。。なんて欲が。。。

次は、少し沖目にルアーを投入。。。少し沈めてからトゥイッチ開始、、、
ちょうど半分の距離までトレースしたところで〝ガツン〟と来ましたよぉ~びっくり
明らかにそれまでの魚とは違うトルクとスピード
ドラグを出しつつやりとりし最後は抜き上げ。。。

家族サービス時々釣り!?

やりとりの最中から先週釣った23cmよりも大きい気がしたのですが肝心のメジャーを家に忘れタラ~(それまでに釣った2匹も家に帰ってから計測)

その後は完全に暗くなり反応無くなったので納竿。。。

無事家路につき最後のやつを計測してみると

家族サービス時々釣り!?

よっしゃー!!!24cmだ!!!
自己記録1cm更新し組合長とのバトルも一歩リーーードパンチ

組合長は相当気分悪いと思いますが、今夜の酒は最高アップアップアップ




同じカテゴリー(ルアー釣り)の記事画像
10/29(土)のアフターバーナー
12/18(土)の釣り(第二部)
11/6(土)の釣り・昼下がり~夕暮れ
10/8(金)の釣行(第二部)
9/18(土)初メッキ釣行
仕事VS大潮!!
同じカテゴリー(ルアー釣り)の記事
 10/29(土)のアフターバーナー (2011-10-31 21:40)
 12/18(土)の釣り(第二部) (2010-12-20 22:52)
 11/6(土)の釣り・昼下がり~夕暮れ (2010-11-09 22:27)
 10/8(金)の釣行(第二部) (2010-10-11 00:14)
 9/18(土)初メッキ釣行 (2010-09-20 23:16)
 仕事VS大潮!! (2010-02-27 00:04)

この記事へのコメント
ま~い・・どぉ・・。(x_x;)シュン

ムカ・・・(-_-メ)
何が家族サービスというスタートきって、千葉周辺の漁港をランガンしてんねん!

しかし、昨夜は気持よくビールを2本飲んだ所で、さぁ~焼酎にしようかと思っていたところにメールの着信音が♪~♪~???
(;一_一)・・・・嫌な予感・・。
 『奴は30日の釣行と言っていたので違うやろぉ!前日に隠岐テスターからがま磯マスターモデル口太の写メールが。早速、使用して結果をだしたのか・・?』と呟きメール送信者はテンチョー!

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
     奴がコメントもないメッキ写メールを!なんや!ビックリしたわ!
(´ー`)y-~~ 
     前に送ってきた23cmのメッキメールやないか!
     2回も送ってきやがって!余程うれしかったんやなぁ~。
     テンチョーもかわいい所が・・・・・(-_-;ウーン???
エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ? 
     メジャーをよく見ると・・20、1.2.3.4.?えッ!
     もう一度、20、1,2,3,4cm。24cm!ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

その後の組合長は言うまでもありませんが、ほろ酔いは吹っ飛ぶし大好きな焼酎は一口も飲めませんでした。( ̄▽ ̄;)!!ガーン

 
 
Posted by 組合長 at 2010年10月18日 09:17
いやいやいや、家族サービスと言いながら釣り三昧じゃないっすか(≧ω≦) 

昨日は嫁と大喧嘩! 
釣り…財布は嫁が握ってるんでご機嫌取らなければ(><) 
えー、ここで愚痴ってたことはテンチョウの奥様には内緒っすよ。 

武庫一が最近調子が悪いのでウミックへ今月末行く予定です。 

テンチョウ! 
東京行ってから調子がいいようなんで、今年はもしかすると大物が…(^m^)
Posted by なんちゃって釣り人 at 2010年10月18日 15:49
組合長>

フェイント、フェイント(^v^)

なんせ前日の土曜日に決まった〝家族サービス〟だからな

こっちに来た頃はまさか20UPが釣れるとは思いもよりませんでしたが、、、

今年はまだまだいけそうやし30UPは無理としても25UP目指して

がんばりまっせぇ!!


なん釣りさん>

釣り三昧だなんて京都にいたころと比べたら…

あなたのご実家近くで釣れるこの〝ヒラアジ族〟は…
こんなサイズじゃあございませんよ!

時と場所をちゃんと選べば80cmくらいのが出るフィールドでっせ。。。

一先ず義姉さんのご機嫌を斜め80°から20°くらいまで戻すことが
先決かと。。。
釣りはそれからにして下さい。。。
釣りが原因でバツイチになった人、、、知ってますので。。。
Posted by テンチョーテンチョー at 2010年10月18日 22:26
確かに鰺は豊富にいますね。 
私の今まで食べた中で絶品なのは赤ムロアジってやつです。
なかなか釣れないです。 
なんか、うちの嫁スッキリしたのか昨晩はうっとおしいくらいよくしゃべりました。 
今日は晩飯でも作ってやって機嫌を損ねないようにします。

テンチョウほど釣り行ってないっすからバツイチにはならないでしょう。 
多分…。
Posted by なんちゃって釣り人 at 2010年10月19日 11:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族サービス時々釣り!?
    コメント(4)